【お知らせ】今後のキッチンソープレッスンとキッチンソープの販売について

先のブログでも触れましたが、今回よりキッチンソープレッスンとキッチンソープの販売について以下のように変更をさせていただくこととなりました。
●レシピの一部を変更し、改良させていただきます。
●レッスンの受講料を6,800円とさせていただきます。
●作っていただく量はこれまでと同じ量です。
また、これまで販売用として扱っていたキッチンソープは在庫限りとさせていただきます。
その代わり、私が制作をし販売をする、という形式に変更をさせていただきます。
(キッチンソープは雑貨扱いとなります)
ただし、私の勝手な都合にはなりますが、常時発注を受けつけるのではなく、不定期にはなりますが何か月かに一度お申込み期間を設け、その間に注文をいただいた分を制作し販売するという形を取らせていただきます。
私が制作をし、販売する場合の価格は、1個680円となります。
クリックポストにて郵送させていただきますので、送料として198円プラスとなります。
(キッチンソープ10個まで198円)
お近くの方は取りに来ていただくことも可能です。
初回の発注受付は、11月中旬以降を予定しております。
ですので、お届けは早くて12月末となります。
それまでにキッチンソープが必要な方は、10月のレッスン(10月14日)にご参加いただくか、今ある在庫のキッチンソープをお買い求めいただくこととなります。
以上のようにリニューアルをさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
実は、このコロナ渦において家にいる時間が多くなり、当然のように手を洗う機会もいつもに比べると多くなり、また家にいるので3食作っては食べて片づける、という生活スタイルが続きました。
ふと気づくと、キッチンソープの減りが早い。
それだけ頻繁に使っていたのだな、と改めて感じました。
これまでもキッチンソープファンの方から感想などをお伺いしていて、また私自身が思っていたことも色々とあり、いつかレシピを改良したいな、と考えてはいました。
まずは価格。
キッチンソープは食器洗いだけでなく、手洗いにも使用していただけますが(お顔やボディはNGです)手荒れが心配な方に安心して気軽に使っていただきたい、という思いが先にありました。
そのため、価格を見直したいと考えていました。
となると、必然的にレシピを組み直さなければならなくなります。
そこで、毎年、毎回のようにキッチンソープが欠かせない生徒さんやお客様にお願いをし、改良したサンプルを使っていただき、感想をフィードバックしていただく機会を設けました。
皆さんからお寄せいただいた感想を参考に、またサンプルを作る、という工程の繰り返し。。。
有難いことに、自粛期間中はキッチンソープの改良に時間を費やすことができました。
見栄え、という点からすると、これまでのようにOEMで作ってもらうほうが商品らしいとは思います。
でも、私の場合はとにかく手荒れが心配な方に積極的に使っていただき、使用感を確かめていただきたい。
また、OEMで作ってもらうために、ある程度のコストがかかること。
そのためにレシピを妥協することだけはしたくはありませんでした。
お顔やボディに使うソープやカレンデュラソープ月可憐は、化粧品扱い(薬機法が絡んでくる)となるため、私が制作をして販売することは出来ませんが、台所用石けんであるキッチンソープはそれらとは違い雑貨扱いとなります。
化粧品扱いの通常の石けんとの違いを明確にし、安心して使っていただけるものを!
試行錯誤の末、やっとリニューアルしたレシピを完成させることができました。
快くモニターをしてくださった方々には感謝です(^_-)-☆
ということで、これからはこのようなキッチンソープレッスン、そしてキッチンソープの販売ということになります。
キッチンソープレッスンも年に一度のレッスン。
私が制作をし販売するスタイルも不定期(私の学校関係の仕事が休みの期間に発注、制作を考えています)
ですので、キッチンソープが欠かせない方には、常に在庫をチェックしていただくことにはなりますが、これまでと変わらずに愛用していただけることを願っております。
これらの点で何かご質問等がありましたら、いつでもご連絡ください。
そして、今年のキッチンソープレッスンに参加が叶わない方も11月中旬以降の発注、制作販売を楽しみにしていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
10月の手作り石けん教室(Aroma Soap Lesson)の日程はこちらのブログをご覧ください★
Be-SmileColor 近藤奈緒美