どれが似合っていますか?

日曜日、パーソナルヘアカラー研究所の中川先生の所へおじゃましてきました。 珍しい書籍や、様々な色の毛束などがいつもたくさんあるのですが、新たにウィッグを購入されたとのことで、いくつか被らせてい […]
日曜日、パーソナルヘアカラー研究所の中川先生の所へおじゃましてきました。 珍しい書籍や、様々な色の毛束などがいつもたくさんあるのですが、新たにウィッグを購入されたとのことで、いくつか被らせてい […]
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私が行っている専門学校では、毎回学生がそれぞれ担当の講師の評価をする、というシステムがあります。 学生から講師への通信簿・・・みたいな感じです。 今回は […]
専門学校での前期の授業もあと残り数回です。 来月からは後期の授業でまた新しいクラスを持つことになります。 今受け持っている2クラスは 「パーソナルカラリスト検定」の2級クラスと3級クラス。 2級クラスの学生は、7月に3級 […]
マテ茶、ご存知ですか? ここ1年ほど、こちらのペットボトルでお馴染みの方もいらっしゃるかも知れませんね。 マテとは、パラグアイ・ブラジル・アルゼンチンの南米3カ国に生育するハーブで、西洋のコー […]
新しいスニーカーを買いました。 レザー(革製)です。 足のサイズが小さい私は、あまりごっつい感じのデザインは、いかにも足だけが目立ってしまいます。 (スポーツするなら良いのですが、運動が目的で […]
今週から専門学校の授業が始まりました。 夏休み明け初日の授業はいつもヒヤヒヤなんですよ。 休み癖がついて、授業に出てこないのではないかな・・・と。 というのも、私の授業は夕方からの選択科目授業 […]
フランキンセンス精油と言えば、最近は アンチエイジングに良い! というイメージがあるようですが。。。 2,3年ほど前?かな、テレビで紹介されたようです […]
8月も終わろうとしていますが、今年の夏も浴衣姿の女性の方を多く目にしました。 今は値段も手頃で、気軽に着ていただけるようになっているみたいですが、手頃な値段とはいえ、自分に似合う色の浴衣を着るのが、美しく見えるのはご存知 […]
【香り】は本能的に ”好き” か ”嫌い” か分かれるものであると言われています。 人によってその理由は様々で、かつ、よくわからない部分でもあり、 ”何となく好き” であったり ”何となく嫌い […]
私の普段の生活の中では、実に色んな種類の植物油を活用しています。 オリーブオイル・ホホバオイル・月見草オイル・ローズヒップオイル・マカデミアナッツオイル・カレンデュラオイル・セサミオイル など […]
昨日は大阪まで出かけておりました。 「お洒落はバランス」 と題した、プロパーソナルスタイリスト、黒田茜先生による、スタイリングセミナーを受講してきました。 パーソナルスタイリストと名乗っていらっしゃる方はた […]
アロマのテキスト改定作業は終わりましたが、今月、クラフト講座のお仕事が入っております。 3回講座のうち、先日1回は終了。 残り2回あるわけですが、クラフト講座なので、作り方(レシピ)をお伝えして、楽しく作っていただければ […]
ちょっと前の出来事です。 いつも好意にしていただいているお客様(奥様)より、パーソナルカラー診断とスタイリング診断のお申し込みをいただきました。 いただいたメールの内容をよく見てみると。。。 […]
アロマテラピーインストラクター養成講座のテキスト改定作業に追われております。 締切日は過ぎてしまいましたが・・・(汗) 今、仮印刷をしました。 誤字脱字のチェックをして、OKなら本印刷。 その前にあとひとつ、授業内で行う […]
今日で今期のインストラクター養成講座が終了しました。 毎回、始まる前は50時間の授業って長い道のり、と思うものの、終わってみれば、アッと言う間です。 いつも最後の授業は寂しさもあります。 〝9月の本試験に向けて頑張って& […]