
「アロマで想いを届けよう」無料キャンペーンのお知らせ
公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)のキャンペーン ⇩こちらをクリックするとキャンペーンに参…
公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)のキャンペーン ⇩こちらをクリックするとキャンペーンに参…
自粛生活も解除となり、学校もスタートしているところもあれば、6月からスタートのところもありますね。 …
アロマテラピーで使用する精油(エッセンシャルオイル)は、植物の有効成分が高濃度に含まれた揮発性の芳香…
来月からスタートする手作り石けん教室(Aroma Soap Lesson)に合わせて、ハーブティーや…
前回のブログで 【この夏は、化粧水の消費量がハンパなく多かった】 ということで、こちらも精油の活用の…
自分や家族のために、スキンケアに関するアイテムは長年、手作りしています。 ここ最近は、 …
蒸し暑くなってきましたね。 久しぶりに、精油の活用法についてのご案内です。  …
来月からまたぼちぼちと、レッスンがスタートします。 フロリハナの商品でご希望のものがあ…
今回のAroma Soap Lessonは月桃ソープ。 そこで、あらゆる月桃アイテムを…
ソープレッスンや講座が続きますので、8日(火)午前中まで、ハーブティーや精油のご注文を受け付けます♪…
グリーンフラスコの商品を、毎月25日に締め切りをして発注しています。 (グリーンフラスコの商品発注に…
一般論、ではなく。 実際に起こった知人の話から、タイトルについて真面目に考えるようになりました。 &…
10日ほど前になりますが、生活の木のゼネラルマネージャーでもある佐々木薫先生のセミナーへ行ってきまし…
メディカルハーブLesson~スキンケアにメディカルハーブを取り入れよう!~を受講していただくと、チ…
アロマテラピーで使用する精油でポピュラーなもの、というと大概、ラベンダーと答える方が多いのではないで…