
パソコンのデータ保存は、念には念を
毎日のようにパソコンにお世話になっている私。 決して、使いこなしているとは言い難いレベルではあります…
毎日のようにパソコンにお世話になっている私。 決して、使いこなしているとは言い難いレベルではあります…
今週から、歯科衛生士を目指している学生さんたちに色とアロマの特別講義を行っています。 …
先週から、大学のオンライン授業がスタートしています。 同じ内容を教えるにしても、これま…
本日4月1日より、JAMHA(特定非営利活動法人 日本メディカルハーブ協会)のハーバルセラピスト認定…
元気にしていますよ。笑 冬休み前ということで、学生たちの課題評価に追われております。。…
先週、今年度前期の授業がすべて終了しました。 4月のはじめに大学の授業からスタートし、…
私って、常勤講師だったかしら? と思うほど、授業続きのこの6月。 ようやく、今月1ヶ月…
やっと、、、ピークは過ぎたかな? ・・・と思えるほど、連日、授業が続いておりました。 …
自分の仕事は好きですけどね。 社会人の方を相手に仕事をするのとは違い、学生が相手となると、考えること…
難しかった試験がやっと終わり、ホッとする間もなく、溜まっていた仕事をひとつずつこなしています。 &n…
今週から、国際ファッション専門職大学にて「色彩論 入門」の授業がスタートしました。 (↑あえて、モノ…
4月1日、明日は新年号の発表の日ですね。 そして、私のように講師活動をしている人間にとっては、新年度…
先月から開講していた、メディカルハーブ検定対策講座が終了しました。 今回はお2人の生徒…
長かった冬休みが終わり、今週からまた専門学校の授業が再開しました。 学校に着いて最初に目にしたのが、…
「アロマテラピー検定 公式テキスト 1級・2級」が1月より改定となりました。 AEAJ…