パーソナルカラー診断
”あなたを輝かせる色が見つかります”
「自分に似合う色はどんな色ですか?」
「自分を輝かせる色はどんな色ですか?」
と尋ねられたとき、あなたは答えることが出来ますか?
自分の好きな色が必ずしも似合う色だとは限りません。
反対に、あまり手に取らなかった色が実は自分に似合う色だった、ということもよくあります。
”第一印象”
ここを大きく左右するのが色(Color)です。
自分に似合う色を取り入れ、色(Color)を自分の味方につけてみましょう。

第一印象は7秒で決まる!
第一印象は7秒で決まる!(実際は、もっと短いという説もあります)
そのため、自分に似合う色を知っておくことは、相手に与える印象をコントロールすることができる大きな要素にもなるのです。
診断では、120色の布(ドレープ)を使用して、「なぜ似合う」 のか「なぜ似合わない」のか という理由を説明し、あなたにお似合いになるパーソナルカラーを診断します。
そして、「似合う色」を診断するだけでなく、診断後もおひとりで色選びが出来るように、またお似合いになる色の活かし方等もアドバイスさせていただきます。
パーソナルカラーを知ることで、あなたの第一印象が変わり、活き活きと輝くお手伝いをさせていただきます!
この「似合う色」を診断することを「パーソナルカラー診断」といいます。
ご予約可能日
以下のGoogleカレンダーより、ご予約可能日をご確認ください。
*こちらの診断は、ほぼラブSHOP経由にてお申込みをいただきます。
年齢に関係なく、知りたい!と思ったときこそ診断へ!
色は楽しむもの
よく言われることのひとつに「色って難しい」という言葉があります。
専門的に勉強をするとなると確かに難しいものなのかも知れませんが、本当は楽しんでいただけるツールのひとつだと、私自身は思っています。
「わからない」ことは「わからない」と仰っていただければ、わかるようにお伝えします。
普段、学生たちによく言っているのが
「色は使いこなしてこそ意味がある」
「意識をするかしないかで色の扱い方が大きく変わる」
「知っていて取り入れているのと、知らないで取り入れているのとでは大きな違いがある」
「とにかくトライ&エラーの繰り返し」
直ぐに大きな変化を求めなくても良いのです。
少しずつ、少しずつ自分のものとなるように、親しんでいただければ良いのです。

診断場所およびご連絡事項
場所 | Be-SmileColor ( 名古屋市緑区鶴が沢1-1102-2/名古屋市営地下鉄桜通線徳重駅から徒歩5分)※駐車場あります※奈良の方はholistic color ラ・ブリエ岡村が担当します |
持ち物 |
・ ご自身のメイク道具やファッション小物など、買ってはみたものの本当に似合っているのか?など疑問に思われているもの ・普段お使いの基礎メイク用品(ファンデーション等) |
特機事項 |
|