課題の評価、コメントに追われています
専門学校では、各クラスともコラージュ制作の授業があります。
毎回どのクラスも、パーソナルカラーのそれぞれのシーズンの特徴を捉えたものを作らせるのですが、作っているときは手も動かし、体も動かし、口も(笑)動かして、楽しいみたいです。
この時間は私も学生とコミュニケーションを取る良い機会となっています。
夜間の授業に関しては、検定に合格することが目標なので、私の評価は必須ではないものの、一生懸命作っているのでね、完成したものを提出させて、ひとりひとりにコメントをつけて返却しています。
これが結構の量! & 作業!!
今のところ2クラス分。
写真は一部です。
持ち運びするだけでもかなりの重さになりますよ。。。
2クラス分のコメントが終わると、今度は来週のクラスの評価が待っています。
(なので、何としても今手元にある分は片付けたいっ!!)
評価は学生の成績に関わるので神経使います。
今年は冬休み前に集中して評価、コメント作業に追われています。