メディカルハーブLesson レポ
今週、メディカルハーブLesson~スキンケアにメディカルハーブを取り入れよう!~を開催しました。
こちらのレッスンもふわふわクリームのレッスン同様、興味を持ってくださる方が多く、今回も募集してから間もなく満席となりました。
Aroma Soap Lessonに来ていただくと、必ずどこからともなく
”チンキの化粧水”
とか
”チンキ”
という言葉が飛び交ったりしているので、ご存じない方は
何?何??
と思われるようです。
このレッスンはメディカルハーブに初めて触れる方にもわかりやすくお伝えしています。
そして、基本を最初にしっかりと抑えていただくと、あとはご自分で好きなように作ることが出来る。
自分お好みのハーブを楽しみながら触れることが出来るのは、メンタル的にもとても良い効果があると思っています。
そのためには、まずは基本から♪
そんなレッスンです。
もともとは、このレッスンで最後に作っていただく化粧水を作りたい!
というご要望にお応えしてのレッスン開催となったのですが、化粧水が作れることだけではなく、お肌の調子が整ってこられる方も多く、今ではなくてはならない化粧水、となっている方も多いようです。
また、それだけ普段お使いの化粧水に何らか満足を得ていない・・・ということなのかも知れません。。。
「化粧水」
と言っていますが、お顔だけに使っていただくものではなく、全身どこにでも使っていただけます。
その他にもハーブについて様々な活用方法なども織り交ぜてお話させていただくので、基本的なレッスンとはいえ、内容は盛りだくさんです。
今回は、昨年1年間、専門学校で私のカラーの授業を受けてくださった社会人の方も参加してくださいました。
カラーだけでなく、アロマやハーブにも興味を持ってくださったようで嬉しいです。
「楽しかった!」
と言ってお帰りになられたのは嬉しかったです。
そして、はるばる静岡からもご参加くださいました。
実は、前回(今年1月)のレッスンの時にもお申し込みをいただいたのですが、彼女は私が静岡でアロマテラピーインストラクターまで教えた生徒さんです。
その後、メディカルハーブについても勉強をされています。
「はじめての方に向けたレッスンだから、わざわざ静岡から来てもらうのは申し訳ないわ」
ということで、はじめは私のほうからお断りをした形になったのですが、今回のレッスンの募集を見て、
「先生、やっぱり気になって。どうしても参加したいです」
と連絡をいただきました。
そこまで言われるのなら。。。
ということで朝早くからお越しいただいたのですが、レッスン後
「やっぱり、参加させていただいてよかったです」
とご連絡をいただきました。
私も久しぶりにお会いできて嬉しかったですし、今後の彼女の活躍の参考になれば、と思っています。
また、たまたま私のブログを見て、お申込みをいただいた方もいらっしゃいました。
初対面なのですが、ふわふわクリームのレッスンにも興味を持ってくださっていたようで、この日最初に交わした言葉が
「もうクリームのレッスン、満席なのですね。。。」
でした(笑)
で!
この日もそのクリームのレッスンがすぐに満席となってしまったことが話題に!!
ということで、追加レッスン決定しました。
7月11日(火)
10時~13時
既にお申し込みをいただいておりますので、残席2名様となります。
興味のある方はぜひ、ご連絡お待ちしております!
そして、
この日レッスンを受けられた方&今までレッスンを受けられた方へ!
化粧水を作る際、精油を入れるタイミング、これだけは気をつけてくださいね。
精製水が一番、最後!ですよ!!
(^_-)-☆