私の授業、講座を受けるとわかるコト
カラーにアロマ、ハーブ・・・と様々な場所で授業や講座を行っていますが、大抵、私の授業、講座を受けていただくとカリキュラムの内容以上にバリエーションが広がります。
それも、イチから私が言わなくても自分でやってみよう!とかやれるようになるみたいです。
大抵・・・と書いたのは、コレ、専門学校の学生や大学生にはあまり通用しないから。彼らには別の角度から(勉強することがメイン)教えているので。
とは言っても、専門学校の学生から
「先生~、化粧水ってどうやって作るの?」
「先生、肌キレイだよね、何しているの?」
なんて質問が時々ですが・・・あります。
(授業はカラーの授業をしているんですケド。)
先日もメディカルハーブコーディネーター養成講座(メディカルハーブ検定対策講座)を行っていました。
休憩中に生徒さんから
「先生、この前先生が話していたチンキ、自分で作ったんですけどその先どうしたら良いですか?」
と質問がありました。
私おすすめのチンキのレシピをお話したら、すぐに作られた様子。
・・・で、化粧水を作りたいからその先は?
という質問でした。
ホワイトボードに簡単なイラストと手順、レシピを書いて「こうやって作るんだよ。」と話すと
「わかりました!」
と。
そう、とっても簡単な説明だけどわかっちゃうんですよ。
そして、作ろう!って思われるみたいです。
それはなぜかって?
答え → 授業の中で基本的なことをしっかりと話しているから。
これは養成講座や検定対策講座だからこそ、基本からスタートするのでよりわかることなんです。
養成講座や検定対策講座となると、どうしても
”お勉強”
というイメージがつきものですが、どうやって普段の生活に取り入れていくと良いのか、ということまでお話しています。
アロマテラピー検定に関しては比較的合格しやすい検定となっています。
(メディカルハーブ検定はちと、難しいですが。)
”資格”が欲しいわけではないけれど・・・と思われていても、勉強していくうちに自分の今の段階のチカラを試してみたくなったりもするものです。
アロマテラピーを取り入れようと思われる方、良かったら【アロマテラピー検定、アロマテラピーアドバイザー対応コース】ご検討くださいね!