ピンクのクラウンの誕生秘話
昨日は久しぶりに東京まで出かけていました。
一般社団法人 日本パーソナルカラリスト協会 創立10周年記念事業
「色で暮らしを豊かに 産業色彩学・福祉色彩学」
のお手伝いです。
(私が学んだカラースクール カラリストスクールワムI.C.Iからのお手伝いで。)
(スクリーンに映っているいる方が、スクールの校長です。)
記念講演で楽しみにしていたのが
「トヨタの色彩戦略ーなぜクラウンはピンクになったのか」
株式会社トヨタマーケティングジャパン、コミュニケーション局局長のお話です。
今までのクラウンのイメージを覆すことからスタートし、販売に至るまでのお話。
そして、過去のものから今に至るまでのトヨタのCMの数々を実際にスクリーンで見せていただいて、それにまつわるお話など。
会場には実際にピンクのクラウンが展示されていて。。。
写真を撮らせていただきました。
(車内には白や所々にピンクが使われているんですよ!)
そして、お手伝い要員として出かけているので、昨日の私の使命は、「色彩組色パズル」の展示ブースに立つこと。
(う~~~、写真が赤っぽくてキレイに撮れていませんっ!!)
これ、認知症予防、脳活性化のために作られたパズル。
でも、認知症予防だけに限らず、小さなお子さんの色遊び、またどなたでも色の配色の勉強にもなるパズルです。
私、結構ハマりました(笑)
こんなふうにキレイにデザインしてインテリアとして飾ってもキレイです。
お手伝い・・・と言いつつ、結構、他のブースに遊びに行ったり、久しぶりにお会いするカラーの諸先輩や仲間たちと話をしたり、自分のブースの説明は他の方にお任せしたり・・・と楽しく過ごしていました。(へへへ)
さて、ピンクのクラウン、街で何台見かけたことがありますか?
ぜひ、見つけてみてくださいね!