クロモジの香りに包まれる極上の手作り石鹸|今月はいつも以上に癒しと美肌を叶えるレッスン
LINEのオープンチャットを始めました!
近藤奈緒美の”ちょこっと”癒しの香り部屋
毎日のおすすめアロマのお話をはじめ、
とりとめのない話もしています。
アーカイブなしのリアルトークです!
皆さんからの質問などにもお答えしています。
⇩⇩⇩
はじめに
6月までのプレミアムコースレッスンの受付は終了しております。
最近では、
7月以降の日程のお問い合わせをいただくようになりました。
7月〜9月のレッスンの日程については、
今月中にメルマガ登録者の方へ先行でご案内をさせていただきます。
今回より価格を改定させていただくため
期間限定での価格でご案内をさせていただきます。
ぜひ4月20日頃までに
メルマガへご登録いただけると嬉しいです!
メールマガジンを始めました。
最新のお知らせやご案内を受け取りたい方は
ぜひ、登録してくださいね!
このブログとはまた違った視点から
お届けさせていただきます。
⇩⇩⇩
クロモジの香りに何度も癒された
皆さんは、
「クロモジ」という植物をご存じでしょうか?
漢字では「黒文字」と書き、
もともとは高級な楊枝の素材としても知られる、日本原産の香木です。
日本の山林に自生するクスノキ科の植物で、
枝葉からほんのり甘く、爽やかな香りが立ち上がります。
私が初めてクロモジに出逢ったのはいつだったかな?
おそらく、京都の山奥だった記憶があります。
枝を折って嗅いだほんのりと甘い香り。
ちょっとスパイシーさも感じられたような気がします。
それは、
これまで触れてきたラベンダーやオレンジのような
いわゆる”海外の精油の香り”とはまた違った、
何とも言えない爽やかな香りでした。
どこか凛としていて、
それでいてふわっと包み込んでくれるような香り。
それ以来
ちょっと疲れた日や、
気持ちが落ち着かない日でも、
この香りを嗅ぐと、不思議と心が整ってくるのを感じています。
クロモジの香りには、リラックス効果だけでなく、
抗菌・抗炎症などの働きも知られています。
特に精油はそのまま肌に使えるわけではありませんが、
手作り石鹸に取り入れることで、
日々洗顔やスキンケアをしながら
「香りによる癒し」
を取り入れることができるのです。
“ご縁で繋がったクロモジ”を石鹸というカタチに
私が今回のレッスンでクロモジの石鹸を取り入れようと思ったのは、
ある“ご縁”がきっかけでした。
1年半ほど前に、
北東北にお住まいの方から突然いただいた1通のメール。
「岩手県で和精油 (主にオオバクロモジ・アオモリトドマツ)を
販売させていただいております。
近藤先生のWeb(手作り石けん)を拝見し、
烏滸がましいとは存じましたが、北東北産の和精油を使用していただけないかと思い、
メールを差し上げました」
当時はレッスンは行っていましたが
今ほど積極的にブログを更新していたわけではありませんでした。
私のホームページが、
動きがあるサイトなのかどうか不安だったのではないかと思いますが、
そのような中でもご連絡をいただき
とても嬉しかったことを記憶しています。
クロモジの精油は値が張りますからね。
直接生産者の方から譲っていただけるのは有難いし嬉しいことです。
クロモジの精油だけでなく
枝葉も送っていただけるとのことだったので、
そのメール以来
お付き合いをさせていただいております。
今では蒸留水もお願いをして
手に入るようにしていただきました。
市場では高価でなかなか手に入れることが難しい希少な素材です。
しかも、どれも手をかけて丁寧に扱われたものばかりで、
いつも届いたときの箱を開けた時の香りの良さには癒されています。
実際にお会いしたことはありませんが、
私の活動や想いを見つけていただき
ご連絡をいただけたことに感謝をしています。
だからこそ、私もこの素材を無駄にすることなく、
一番よい形でレッスンに活かしたいと考えています。
実はクロモジの石鹸は、
過去のレッスンでも登場したことがあります。
その時も、参加された方々から
「いい香り!」
「毎日の洗顔が楽しみです」
などとお声をいただき、とても好評でした。
材料さえ揃えば、またレッスンに取り入れたい!
という思いがあったので、
今回4月のレッスンで満を持しての登場となります!
手にした瞬間に香る小さな癒し。だからまた作りたくなる
香りには、
記憶を残す力があります。
ふとした瞬間に手にした香りが、
その日の気分や思考を変えてくれることがあります。
私の石鹸作りは、
ただの「洗浄剤」を作るのではありません。
私にとっては
「自分にとって心地よい香りに触れる作業」
でもあるのです。
今回のレッスンでは、
クロモジの精油だけではなく、
クロモジの蒸留水や枝葉も使用して
ふんだんに香りに触れていただきます。
これによって、
香り全体に奥行き感が出て、
完成した石鹸の香りが
深く、やさしく、そしてしっとりと肌に馴染むと思っています。
また
皆さんに香りをブレンドしていただく時間は
とても大切な時間だと思っています。
香りに癒されながら、自分と向き合う。
そんな時間が、
今の私たちにはとても必要なのかも知れない、と思っているのです。
クロモジの香りで、
心がそぉっと
ほぐれる時間になりますように。
今月のレッスンに参加される方は
今から楽しみにしていてくださいね!
今現在募集中のレッスン
・プレミアムコース ★