私の3カ月間の挑戦|Clubhouse『人生はいつもリスタート!』でモデレーターを務めて
2月1日からメールマガジンを始めました。
・手作り石鹸のこと
・カレンデュラソープ月可憐Tukikaren®のこと
・スキンケアのこと
などを
このブログとはまた違った角度から
定期的に発信していきます。
ぜひ
メルマガ登録をしていただけると
嬉しいです!
⇩⇩⇩
はじめに
12月から毎週金曜日の朝7時からClubhouseで
下間都代子プレゼンツ「人生はいつもリスタート!」のモデレーターをさせていただきました。
毎回ゲストをお呼びして、ゲストの方の人生のリスタートについてお話を伺っていく番組です。
私のテーマは
「小さな偶然が未来を拓く」
12回のモデレーターが終了し、ホッとしているのと寂しさと充実感など
様々な感情が入り混じっています。
とても貴重な経験をさせていただいた3ヶ月間を振り返ってみたいと思います。
お付き合いください♪
きっかけは「モデレーター育成講座」
2024年4月から6月にかけて、下間都代子さんの「モデレーター育成講座」を受講しました。
これが、私がClubhouseでのモデレーターを務めることになった最初の一歩です。
もともと専門学校で長年講師をしていたこともあり、「話す」ことには抵抗はなかったのですが、
講座を受けてみたら
ビックリ!!
Clubhouseでの話し方や進行の仕方って、教壇での話し方とは全然違うのです。
講師としては「わかりやすく伝える」ことが大事。
でもモデレーターは「聴く力」もめちゃくちゃ必要。
話を引き出したり、場の空気を読んで進めたりするスキルが求められるんだなぁと痛感しました。
話し方、聴き方の違いに気づく
専門学校の授業では、ポイントを整理してわかりやすく話すことが大事でした。
でも、Clubhouseではそうはいかない。
「モデレーター育成講座」を受講してから自主練をしていて感じたことは
モデレーターって、ただ話をするだけじゃなく、ゲストやリスナーの方の言葉をしっかりと聞いて、
いい感じにリアクションしなくちゃいけない。
そして、流れをスムーズに作りながら、ゲストの方が話しやすい空気を作ることも大切。
ゲストの方に興味を持たなければ、話も続きません。
その中でも特に意識したのが「相槌」
ただ「うんうん」とうなずくだけじゃなくて、
適度な間を取りながら、
「それ、面白いですね!」「具体的にどういうことですか?」
などと質問を返すことで、
会話がもっと自然に広がることを実感しました。
たかが「相槌」と思うかも知れませんが、
正直、難しいと感じました。
ゲストの方に興味が持てなければ、出来ないことでもあるのです。
私の「リスタート!」モデレーターへの挑戦
そんな中、都代子さんから「人生はいつもリスタート!」の
金曜日モデレーターをやらないかと声をかけていただきました。
その瞬間、「やります!」と即答!
育成講座を受けたからこそ、
「やらなきゃ成長できない!」
って思ったのですよね。
それと、都代子さんからのお声がけを断るなんて、もったいないこと!
なので、直ぐに「やります!」とお返事をしていました。
そして、実際にモデレーターをやってみると、毎回が学びと反省の連続。
いつも朝8時から「耳ビジ(耳で読むビジネス書)」を聴いていますが、
都代子さんのモデレーターの凄さをさらに感じました。
実際にやってみるとわかる、なかなかにスキルが必要なことでした。
そんな中、ゲストの方々のお話は毎回新鮮でした。
人生経験豊富な方々のそれぞれのリスタートについて語っていただき、
楽しませていただきましたよ。
ゲストの方とは最初の頃は、
本番当日前にZOOMで事前打ち合わせをしていましたが、それも途中からやめました。
LINEなどで私からの質問をいくつかお伝えし、あとはその場の流れに任せることにしたのです。
結果的にこれが大正解!
打ち合わせなしのほうが私のリアクションも自然になり、より新鮮なやりとりになったと思っています。
ただ、私は話に夢中になると、
自分のテーマでもある
「小さな偶然が未来を拓く」
を忘れちゃうクセがあったので(汗)
メモに赤ペンで大きく書いて、番組中は目につくところに置くようにしていました。
「人生はいつもリスタート!」というルーム名に寄り添いつつ、
私のテーマもうまく取り入れられるように心がけました。
感謝と、これからの学び
そんな私をフォローしていただいたのがゲストの方々です。
「小さな偶然が未来を拓く」というテーマを意識して話してもらえるよう念を押してお願いをしていました。笑
そのおかげで、ゲストの方々からテーマを口にしてくださったりして、私自身もとても助かりました。
ありがとうございました!
また、Clubhouse未体験の方、音声配信に慣れていない方が多かったにも関わらず、
ゲストのオファーをさせていただくと、みなさんに快く引き受けていただくことができ、
本当にありがとうございました!
私自身がClubhouseの操作に慣れていなかったのも、慣れるのに必死でしたね 笑
でも、リスナーさんがchatでリアクションをくれたり、応援のコメントを書いてくれたりしたおかげで、
すごく助かりました。
そして、何よりも都代子さんには大!大!感謝です!
このチャンスをいたたけたことで、
新しい経験を積むことができ、モデレーターとしてのスキルを経験させていただくことができました。
最後の挨拶でも口にさせていただいたのですが、
これからは「下間都代子プレゼンツ『人生はいつもリスタート!』モデレーター」という経歴を
私のプロフィールに付け加えさせていただきたいと思います。
素晴らしい経験ができた3ヶ月間。
私の誇りでもあり、次のステップへ進む大きな一歩となりました!
モデレーターの経験を活かして、これからもスキルアップしていきたいと思います。
「リスタート!」というテーマにふさわしく、
私自身も新しいチャレンジを続けていきたいと思います!
今現在募集中のレッスン
・プレミアムコース ★
LINE公式アカウントにご登録いただくと
いち早く、お得な情報をお届けします♪
ぜひ、「お友だち追加」してください!
⇩⇩⇩