アロマコスメクラフト作り

前々から作ってみたかったコスメ(化粧品)作り。 もちろん、自分でも作っていますが、レシピは人の数ほどある!?・・・と思っているので、自分とはまた違った作り方をされている方から学びたかった! & […]
前々から作ってみたかったコスメ(化粧品)作り。 もちろん、自分でも作っていますが、レシピは人の数ほどある!?・・・と思っているので、自分とはまた違った作り方をされている方から学びたかった! & […]
昨日から、新しいクラスのアロマテラピーインストラクター養成講座がスタートしました。 しばらく静岡まで新幹線通勤です。 回を追うごとに荷物が多くなってきていて、自分では気づきませんでしたが、この前、ぎっくり腰 […]
今週金曜日から、新静岡セノバにある生活の木静岡校にて【アロマテラピーインストラクター養成講座】がスタートします。 5月に行われたアロマテラピー検定の結果も届いている様子。。。 合格された方々、是非この勢いで […]
明後日、2日(金)、新静岡セノバにて【アロマテラピー検定直前対策講座】開講いたします。 11日(日)の試験を受験される方で、お近くの方は是非どうぞ!! (まだ、受付していますよ!)   […]
昨日は静岡で【アロマテラピーアドバイザー養成講座】 2日間集中クラスの2日目でした。 アロマテラピー検定1級2級の内容がメインで、5月11日に受験していただく試験の対策講座。 & […]
今、どこのアロマテラピーショップでも欠品になっている精油が4種類あります・・・ね! ローズマリー、レモン、ラベンダー、オレンジ。 少し前にこのコラムでも書きましたが […]
先週の土曜日、久しぶりに静岡でアロマテラピー検定の対策講座がありました。 いつもよりも生徒さんの人数が多く、教室が賑わっておりました。 (テレビの影響!?) このアロマテラピー検 […]
何とか!?・・・完成しました。 ちょうど土曜日に静岡に行くので、提出できます。 「何とか」と言うのも、実は、私のパソコンの調子がかなり悪いのです。 (ウイルスにかかっております 苦笑)←笑い事ではないんです […]
久々に、今週末の22日(土)、新静岡セノバにある、生活の木静岡校にて【アロマテラピーアドバイザー養成講座】開講いたします。 こちらの講座、既に開講決定なので、お近くの方でまだ迷われていらっしゃる方は是非どう […]
「みんなの家庭の医学」という番組でアロマテラピーが紹介されたみたいですね。 (私は見ていませんでした。) そう言えば、放送後、いつも購入しているショップからメールが入り、 &nb […]
公益社団法人 日本アロマ環境協会のアロマテラピーインストラクターの養成講座を受け持っておりますが、 またもや! テキスト修正作業の時期がやってきました。。。 &nb […]
AEAJ(公益社団法人)日本アロマ環境協会のアロマテラピー検定のポスター、受験要項がリニューアルされています。 申込期間が来月20日からなので、まだご存知の方は少ないと思います。 新しいポスタ […]
空気の乾燥する季節です。 自分で化粧水など基礎化粧品を作ったり、手作り石けんを作ったりしているので、さぞかしマメな性格なのでしょう、と思われてる方もいらっしゃるかも知れませんが、意外とズボラな […]